東京都内で、紅葉の人気スポットの一つである昭和記念公園。
都内の人なら気軽にアクセスできるのが魅力ですよね。
今回、昭和記念公園の紅葉の見頃時期や見所情報をお届けします。
また、ライトアップ情報やアクセスについてもご紹介します。
昭和記念公園2015紅葉の見頃は?
昭和記念公園の木々は、10月下旬頃に色づき始め、例年11月上旬~12月上旬に最盛期を迎えます。
その年の気候や天気によって見頃は変化しますので、お出かけ前に行楽情報などをチェックしてください。
2015年11月7日~11月23日は黄葉&紅葉まつりを行っています。
ライトアップや見所は?
東京都最大(東京ドームの40倍)の広さを誇る昭和記念公園。
広大な園内は水のゾーン・広場ゾーン。森のゾーンなどに分かれており、それぞれ特色ある、黄葉・紅葉を楽しめるスポットが数多く点在しています。
特に、都内有数のイチョウ並木や日本庭園は非常に人気で、たくさんの人が訪れます。
●カナール(運河)イチョウ並木道
108本のイチョウが200mにわたって植えられています。
黄葉がカナールに映り込み、黄金のさざ波が立ったような幻想的風景は一見の価値ありです。
●うんどう広場イチョウ並木
道の左右に98本のイチョウが300mにわたって続いています。
●日本庭園
お茶で一息つきながら真っ赤に色づいたカエデを眺めると、秋の風情を存分に感じることができます。
ライトアップについては残念ながら行っていません。
今後に期待しましょう。
アクセスは?
【公共交通】
・JR中央線立川駅から徒歩15分
・JR青梅線西立川駅から徒歩2分
・多摩都市モノレール立川北駅から徒歩13分
【車】
・中央道国立府中ICより甲州街道立川方面に約8㎞
駐車場有/収容台数2531台、普通車820円
入園料:大人(15歳以上)410円
こども(小・中学生)80円
シルバー(65歳以上)210円
小学生未満無料
開園時間:3月1日~10月31日 ⇒ 9:30~17:00
11月1日~2月末日 ⇒ 9:30~16:30
※時期により変動あり
まとめ
昭和記念公園は、都内にありながら紅葉を楽しめます。
都内在住の方なら気軽にアクセスできるので、是非足を運んで秋の情緒を感じてみてください。

かわも

最新記事 by かわも (全て見る)
- 東京の桜の名所上野恩賜公園!2016の見頃時期やみどころは? - 2015年12月23日
- 東京の桜2016見頃時期はいつからいつまで?おすすめスポットは? - 2015年12月22日
- 東京都内でおすすめの結婚式場は?失敗しない選び方は? - 2015年12月21日