2018年も3月になり、桜の季節が近づいてきましたね。
私は昔神奈川県に住んでいましたが、小学校の入学式の頃に桜が咲いていたのを覚えています。
最近は、開花の時期は、卒業式の時期に咲いているイメージがあります。
さて、そんな桜ですが、株式会社ウェザーマップが桜の開花予想を発表しているのをご存知でしょうか?
今回は、桜の開花予想や、各地の桜の情報について、お話をしていきます!
2018年の桜の開花予想!各地の開花はいつ?
2018年のさくら開花予想は、こちらで発表されています!
今年は寒い日が続いたおかげで、花芽の成長が順調と見受けられているようですね。
あくまで開花予想で、満開予想ではないのでご注意ください!
東京の開花はいつ?
東京の開花は、投稿日現在、3/22と予想されています。
東京都内は、目黒川や墨田公園。井の頭恩賜公園や六義園神代植物公園、皇居など、桜の名スポットが沢山ありますよね!
この時期ははとバスや、屋形船など、様々な桜を堪能できる乗り物の予約もいっぱいになるので、
桜を見に観光予定の方は、早めの予約を行いましょう!
大阪や京都の開花はいつ?
大阪の開花は投稿日現在、東京と同じ3/22。
京都の開花は投稿日現在、3/23と、大阪より1日遅めになっています!
桜といえば、関東圏にお住まいの方は京都のイメージが強いと思いますが、
大阪にも桜の名所は沢山あります!
言わずとしれた大阪城や、勝尾寺、万博記念公園などが有名ですね。
私はひらかたパークの桜を、ジェットコースターに乗って見るのが好きだったりします笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ウェザーニュースの桜の開花予想は、よく更新されるので、
開花時期が気になる方は、マメにチェックしてみてくださいね!

テノール

最新記事 by テノール (全て見る)
- 2018年の世界コスプレサミットはいつ?ラグコスって? - 2018年6月14日
- 2018年の大相撲七月場所の日程は?チケットは? - 2018年6月3日
- 夏祭り!メンズ浴衣の着方は?帯の結び方は? - 2018年6月3日