ついに本日7月22日、ポケモンGOの日本版がリリースされました。
早速、どこにどんなポケモンがいるのか。
街中を歩かれた方も多いと思います。
今回から、著者自身もポケモンGOを始めましたので、
日々、寄った場所に出てきたポケモンを、紹介していきます。
ちなみにポケモンGOのDLは、以下のリンクからどうぞ。
今回は、立川の昭和記念公園近辺を探索してみました。
スポンサードリンク
ポケモンGO、立川の昭和記念公園近辺を歩いてみた。
まずは立川駅近辺を歩いてみたところ、
著者は以下のポケモンに遭遇できました。
(著者のレベルは2です。)
イワーク
クラブ
ドードリオ
スポンサードリンク
ドードリオはなかなかレアだと思います。
その後、立川の昭和記念公園へ
残念ながら、今回は公園の中までは入りませんでしたが、
立川駅側の入口のポケモン
イワークはもちろん、
この画像には乗っていませんが、カイロスも表示されていました。
砂川町側の近隣のポケモン
パラセクトが特に珍しいですね。
おそらく公園の内部に入ると、また違うポケモンが出てくるかと予想されます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今後、新しい場所に行く度に、記事を更新していきます。
また同じ場所でも、新情報があれば、どんどん追記していきます!
スポンサードリンク
The following two tabs change content below.

Tenor
一人旅が好きで、目立ちたがりな25歳。
北海道から九州まで、様々な場所を旅した経験を元に、
皆様に役に立てるような情報を書いていきます。

最新記事 by Tenor (全て見る)
- ポケモンGO、多摩センターのピューロランド近辺で出現するモンスター - 2016年7月26日
- ポケモンGO、イーブイの進化を決める裏技!? - 2016年7月26日
- ポケモンGOの裏技!?初回限定のピカチュウ入手方法! - 2016年7月22日