熊本で大きな地震がありました。
こちらで、熊本県地震関連の連絡手段等をまとめましたので、
安否確認や避難にお役立てください。
連絡手段のまとめ
◆各種携帯キャリアの災害用伝言掲示板
・NTT DOCOMO ドコモ
災害用伝言板
・au by KDDI
災害用伝言板
・Softbank ソフトバンク
災害用伝言板
・Y!mobile
災害用伝言板
◆LINEでの災害用連絡
・LINE out
https://twitter.com/LINEjp_official/status/720616623258730496
LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、
日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料。
・災害時のLINEアプリの活用方法
http://official-blog.line.me/ja/archives/54801265.html
◆その他安否情報
・J-anpi
安否情報まとめて検索
・Google
パーソンファインダー
・Facebook
災害時情報センター
◆災害用音声お届けサービス
・災害伝言用ダイヤル 171
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/?link_eastid=ins_m001
詳しい使い方も載っています。
・上記171 の伝言板バージョン。
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do;jsessionid=4BD0C14747F63C5787A75D9C0B48728E.ajp13w1
◆その他、災害時お役立ち情報
・NHK生活・防災(Twitter)
https://twitter.com/nhk_seikatsu
最新情報がツイートされます。
・災害時に開放される無料Wi-Fi「00000JAPAN」
http://www.wlan-business.org/customer/introduction/feature/00000japan
避難所情報
・熊本市
https://www.city.kumamoto.jp/loc/pub/default.aspx?c_id=15
・Yahoo!避難所マップ
http://crisis.yahoo.co.jp/shelter/list/43/
ボランティア情報まとめ
・全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
http://www.saigaivc.com/
・熊本県社会福祉協議会ホームページ
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/
ただしボランティアに関しては、受け入れ体制が整ってからの参加をおすすめします。
まとめ
随時更新していきます。

Tenor

最新記事 by Tenor (全て見る)
- ポケモンGO、多摩センターのピューロランド近辺で出現するモンスター - 2016年7月26日
- ポケモンGO、イーブイの進化を決める裏技!? - 2016年7月26日
- ポケモンGOの裏技!?初回限定のピカチュウ入手方法! - 2016年7月22日