成人式を迎えればもう大人の仲間入りですね。
「あんなに小さかった子供たちがこんなに大きくなって。」
などと、しみじみ感じていらっしゃる方も多いでしょう。
しかし、嬉しい反面、
新成人へのお祝い金はいくらぐらい渡せばいいのか
お悩みではありませんか?
そこで今回、
お祝い金の相場やおすすめのプレゼントをご紹介します。
成人式のお祝いの相場は?
あなたと新成人との間柄で金額は変わってきます。
新成人が自分から見て、
◆孫 1万円~5万円
◆甥・姪 1万円~3万円
◆兄妹 5千円~1万円
が一般的な相場になります。
お祝い袋の水引きは「紅白の蝶結び」のものを選びましょう。
表書きの例は、
・「祝御成人」
・「御成人御祝」
・「祝成人式」
などです。
高価なプレゼントを渡す場合はお祝いの金額を
抑えてもオッケーです。
喜ばれるプレゼントは?
実用的な物がおすすめです。
男性の場合ですと、
スーツやネクタイ、ビジネスバッグが人気です。
女性の場合は、
ハンドバックやアクセサリー、振袖が人気です。
その他、香水、時計、ビジネスバッグ
は男女問わず人気のプレゼントになります。
プレゼンはできれば本人と一緒に選ぶのが良いでしょう。
お祝い金やプレゼントは、
成人式の前日までに渡すのが礼儀とされています。
まとめ
いかがだったでしょう?
今回の金額は、あくまでも一般的な相場です。
私の知り合いで、
親から10万円のスーツをプレゼントしてもらって、
お祝い金はなしという人もいます。
また、振袖などの着物は非常に高価なので、
それだけでも十分だと思います。
一般的な相場を考慮しつつ、
各ご家庭の実情や価値観で決定していただければと思います。

かわも

最新記事 by かわも (全て見る)
- 東京の桜の名所上野恩賜公園!2016の見頃時期やみどころは? - 2015年12月23日
- 東京の桜2016見頃時期はいつからいつまで?おすすめスポットは? - 2015年12月22日
- 東京都内でおすすめの結婚式場は?失敗しない選び方は? - 2015年12月21日